寝ても覚めても研ぎ暮らし
お預かりした包丁のメモとして書き留めていこうと思います
ぶっちゃけ誰のためになるか今の所わかりませんが
もしお預かりしている包丁をどんなふうに
扱われているんだろうと気になっている
お客さんがいたらこのページがあることを
お伝えしようと考えています
包丁研ぎで対価をいただくようになりはじめの頃
お名前と特徴を書き会話にもお名前をいうように心がけ
どんな話をしたかをメモ書きし、
包丁のイラストを一本一本書いて
必死に覚えようと3年間続け苦悩した結果
全然覚えられない自分が嫌になり
商いにする事をやめてしまおうかと
悩んだ時期もありました

そんなことで人に喜んでもらえるやっと見つけた
大好きなこと手放すなんて馬鹿なの?
そういうことなので申し訳ありませんがわたしはお客さんの名前を
お聞きしません
それがけしからんとか商売舐めてんのかというご意見の方は
他の研ぎ屋をお探し下さい
わたしはわたしが楽しくできる精一杯のことしか
できませんしやりません
わたしができること『毎日の料理が楽しくなるような切れ味』にするという
想いを込めて研がせていただきます
そんなんじゃ金払えねえという仕事を見かけたら
おっしゃって下さいお代はいただきません
2020/11/15 シリーズ00001


『使い込んで小さくなったけどこれがいいんだ』
と、はにかみながら愛おしそうに預けていただいた
ペティのコンビ
片方はちみて本当に小さくなっているけど
大事にされてるんだなて伝わってきます
少しサビが出てたので耐水ペーパーの#1500で
サビを落とし
剛研 荒武者#220
ナニワ研磨 超セラ#800
北山 #8000


近所の喫茶店モンのお客さん
ママにはいつもお世話になってます
粉浜で出店しだした初めから研ぎに
出してくださるママさん
モーニングの玉子とチーズのトーストサンド
とママの笑顔が絶品のお店
もちろんコーヒーは香り高く
モーニングする習慣ないけど粉浜に行ったら
毎回通ってます!
話逸れた笑
モンの常連様です
ありがたや〜
アトマエコノミー 荒目
剛研荒武者#220
ナニワ研磨 超セラ#800
北山 #8000



魚が好きでよく捌く
自分で研ぎもするらしいが
今いち長切れしないとお持ちいただきました
出刃の形を少し整え天然砥石で仕上げました
アトマエコノミー 荒目
ナニワ研磨 剛研荒武者#220
丹波青砥
丸尾山 敷内曇
三徳包丁の方
剛研荒武者 #220
ナニワ研磨超セラ #800
北山 #8000
わたしはこんな人
はじめましての記事
追伸
コロナの影響で外出や電車に乗ることを自粛される方
の声を反映して研ぎだるまは
シェアしていただけると励みになります
ブックマークめっちゃ喜びます!